あゆみ


アタックメイトE奈良は、1992年(平成3年)に財団法人大阪科学技術センターの支援のもとに設立されたATAC(Advanced Technologist Activation Center)の分身として、1999年(平成10年)1月に荒川守正代表のもと、4名で誕生しました。

専門家は技術者を中心として構成し、主に奈良県下の中小企業等が抱える技術開発、新分野進出、人材育成、国際化などの諸問題の解決を支援し、中小企業の健全な発展に資することを目指しての創業でした。

 

最初の仕事は、中小企業庁の平成10年度新規事業として打ち出された「コーディネーション・ネットワーク構想」への参加でした。具体的には、実施母体である中小企業事業団が募集した平成10年度新規成長産業連携支援事業である「コーディネーター活動支援事業」の委託を受け、平成10年から12年にかけ、以下の活動を実施しました。

1、    平成9年度、奈良県中小企業団体中央会が実施した県下中小企業162社へのアンケート調査結果をもとに、新規成長分野への進出に意欲的な企業54社の選定

2、 54社の訪問調査の実施

3、    訪問調査結果をベースに、大学・公設試験研究機関との交流、効果的な連携推進方法等について研究する「企業連携研究会」(参加企業30社)を立ち上げ、全体、分野別、テーマ別に研究会を開催。更に大学、公設試験研究機関及び外部専門家の紹介や連携活動を図り、新規事業、新技術テーマの事業化等の調査、検討。 

更に、上記事業と歩調を合わせ奈良県中小企業団体中央会から「平成10年度多角的連携指導強化事業」の委託を受け、2年間この事業に従事しました。この事業への参加が、ATAC・MATE奈良の基礎を築いたと言っても過言ではありません。

平成13年2月に、奈良県から「特定非営利活動法人」の認証を得て、10名でNPO法人として活動を開始しました。

 

以降30年強のあゆみを続け、令和5年現在、専門家14名の布陣にて奈良そして関西でもNPOの老舗として、さらに活発に活動をしています。

以下、NPO法人設立後、直近19年の主な活動状況を年度別に挙げ、参考に供する次第です。

 


令和4年度の活動状況

1.  コロナ禍3年目で緩やかな回復傾向の中で、設立30年を迎え、約250の関係事業者に、活動状況報告と支援ニーズの掘り起こしを実施

2.        貿易アドバイザーや技術士(農業部門)の資格を有する新規会員加入

3.  企業支援実績

    事業再構築補助金 3件

    ものづくり補助金 5件

    経営力向上計画  2件

    経営革新計画   1件

    先端設備導入計画 2件

    事業継続力強化計画 2件

    パートナーシップ構築宣言 2件

    省CO2型プラスチックリサイクル設備導入事業

4.  環境管理システム構築支援として、廃棄物収集運搬処理業のISO14001システム認証取得後のサーベイランスなど支援継続   

5.  まちづくり推進支援事業として、やまと錦魚園の金魚高密度養殖システムの開発支援

6.  毎月の運営委員会と定例研究会をすべてZOOMで実施令和4年度の活動状況

 


令和3年度の活動状況

 

1.   前年度に引き続きコロナ禍で、新しく策定された事業再構築補助金などの相談・支援実施

2.  毎月の運営委員会と定例研究会をすべてZOOMで実施

3.  企業支援実績

    事業再構築補助金 4件

    ものづくり補助金 2件

    経営力向上計画  2件

    経営革新計画   1件

    先端設備導入計画 1件

    事業継続力強化計画  1件

    CO2型高度化等リサイクル設備補助金(環境省関係) 1件

4.  林業活性化事業として、木材搬出用モノレール開発事業支援の継続

5.  金魚観光振興のため、やまと錦魚園金魚資料館の整備、観光用パネル作成

6.  特定企業の定期訪問で、その企業課題を探る活動展開、本年度は約50社実施

 


令和2年度の活動状況

 

1、   新型コナウイロス禍のもとでATAC・MATE奈良の出来る事の検討
2、   5月zoom会議のスター
3、 企業支実績
     経営力向上計画 1社
     経営革新計画  1社
     事業継続力強化計画 3社
     CO2型高度化等リサイクル設備補助金(環境省関係) 1社
     ものづくり商業、サービス、経営力向上支援補助金 2社
4、   金魚(郡山市)養殖システムの開発
     大手企業(S社)の技術支援を得て進行中
5、   奈良県商工会連合会の支援を得て下記県内主要商工会の訪問
     広陵町、上牧町、王寺町、葛城市
6、   前年度からの継続事業の支援

 


令和元年度の活動状況

 

1、   経営管理支援 企業内研修 2社
2、   パトロン企業訪問11社
3 、  林業支援:スネークライン事業終了(農商工連携事業)
     自然放置された間伐材を出材するシステム開発
4、   ATAC交流会 パナソニックリゾート大阪 4月3~4日
5、   ATAC.第24回社長懇談会参加 (株式会社藤原電子工業)
6、   平成30年度もの補助 2社採択
7、   認定支援機関登録更新
8、   もの補助採択企業の専門家としてのフォロー 3社
9、   奈良県異業種交流研究会(ナテム)例会に出席
10、  産業人OBネットフォーラム参加 (テーマ:IОTの現状と将来展望)
11、  全国ハグハグ祭参加
12、  現場改善セミナー3社
13、  前年度からの継続事業の支援

 


平成30年度の活動状況

 

1、   ATACグループ交流会(4月 於:奈良ロイヤルホテル)

2、   全国ОB活用会議の開催(ATAC大阪主催)
3 、  ポリテク生産性向上支援訓練 1社
4、   企業内研修6社(若手社員、中堅社員、経営力強化、5S研修)
5、   パトロン企業支援 9社
6、   平成30年度奈良県高付加価値獲得支援補助金採択 1社
7、   29年度補正ものづくり補助金採択企業 8社
8、   経営力向上計画認定支援 10社
9、   先端設備導入計画の策定 7社
10、  経営革新計画 2社
11、  ATAC大阪大和郡山金魚園視察
12、  農商工連携ファンド 2件
13、  林業支援:木材搬出用モノレールシステム開発支援
14、  ホームページ改訂版並びに新デザインパンフレットの発行(7月)
15、  前年度からの継続事業の支援

 

 


平成29年度の活動状況

 

1、   古代の技術に学ぶ勾玉つくり教室(三碓小学校)
2、   新入社員研修、若手社員研修、管理者研修、後継者研修 4社
3、   アタック交流会(高野山:ATAC和歌山主催)
4、   中央会もの補助推進員との意見交換会
5、   企業内研修 3件(若手社員、中堅社員、経営力強化)
6、   農商工連携補助金事業 2件
7、   パトロン企業支援 9社
8、   平成29年度奈良県高付加価値獲得支援補助金採択 1社
9、   28年度もの補助採択企業 2社
10、  経営力向上計画認定支援 5社
11、  廃棄物リサイクル事業:草履の材料EVAの打抜き端材の有効利用
12、  大和郡山金魚の観光支援
13、  林業支援:木材搬出用モノレールシステム開
14、  前年度からの継続事業の支援

 

 


平成28年度の活動状況

 

1、  社員研修
   新入社員研修、若手社員研修、管理者研修、後継者研修 4社
2、  公的支援サポート
   ものづくり補助金採択企業の支援 4社
3、  廃棄物リサイクル事業
   草履の材料EVAの打抜き端材の有効利用
4、  地域貢献グループの活動
   (1) 古代技術活用研究会の立ち上げと体験学習(富雄北小学校、三碓小学校)
   (2) 奈良市障害学習フェスタ2015に出展(からくりおもちゃ)
5、  林業支援
   木材搬出用モノレールシステム開発
6、  中小企業の海外展開に関するアンケート調査
7、  平成28年度ATACグループ交流会への参加(担当:広島)
8、  ATAC25周年記念講演会への参加
   (1) 白光(株)代表取締役 吉村 加代子氏
      「強みを活かす~違いを超えた人材育成」
   (2) 名古屋大学 教授 天野 浩氏 「世界を照らすLED」
9、  前年度からの継続事業の支援

 


平成27年度の活動状況

 

1、  古代技術活用研究会の立ち上げ(地域貢献グループ)
2、  ATACグループ交流会
3、  公的支援(ものづくり補助金の採択)8社
4、  プラスチック協同組合セミナー(テーマ:後継者の育成)
5、  からくりおもちゃ作りイベントへの参加
6、  第9回OB活用全国会議(滋賀県立県民交流センター)
7、  はぐはぐ祭り(奈良市ポイント制度対象事業)参加
8、  若手社員研修会の開催3社
9、  木材搬出モノレールシステム(上田技研)見学会の開催
10、その他継続事業の継続支援

 


平成26年度の活動状況

 

1、  eEXPO(ビジネスマッチングの新しい形)を推進しているDistty株式会社との契約
2、  ATACグループ交流会(橿原ロイヤルホテル)
3、  地域貢献グループの設立
4、  平成25年度補正中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
   第1次公募第1次採択1社 第2次採択3社 第2次公募第1次2社
5、  経営支援2社
6、  生産管理支援6社
7、  太陽光発電支援
8、  小水力発電支援
9、  ものづくり補助金採択企業10社訪問調査(奈良県中央会より受託)
10、第8回OB活用全国会
11、奈良県プラスチック成型協同組合企業内研修
12、観光の振興を推進するための事業として古代技術活用研究会の発足
13、その他継続事業の支援

 


平成25年度の活動状況

 

1、  「奈良のくつした」調査活動
2、  リーダー研修5社
3、  生産管理支援6社
4、  森の仲間サロン
5、  金魚の水槽養殖システムの開発支援
6、  奈良で働くセミナー(主催中央会)
7、  BCP(事業継続計画策定)
8、  なら県政出前トーク(テーマ:意欲ある中小企業、企業家への支援)
9、  パトロン制の導入
10、ATAC交流会
11、第7回OB活用全国会議
12、経営革新等認定支援機関に認定(経済産業大臣)
13、ホームページの更新(新URL:http://www.atacmate-nara.net)
14、平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発支援等補助金(2次公募分)
   採択5社
15、その他継続事業の支援

 

 


平成24年度の活動状況

 

1、 「奈良のくつした」調査活動
2、  ニット工業組合員訪問調査
3、  生産管理支援6社
4、  林業経営支援1社
5、  森の仲間サロン「森林に関する異業種交流勉強会」
6、  金魚の水槽養殖システムの開発支援
7、  OB活用全国会議(大阪科学技術センター)
8、  平成23年度に実施した地域貢献サポート基金活用(省エネ推進研究会)成果発表
9、  ATAC・MATE奈良 広報誌(2012年春号・秋号)発行
10、その他継続事業の支援

 

 


平成23年度の活動状況

 

1、 アタック・メイト奈良の世界に誇る技術・商品の紹介(2011年版)出版
2、 記念講演会(図書出版)
3、 省エネ推進研究会の開催と成果発表会の開催
4、 ニット工業組合企業実態調査
5、 「奈良のくつした」調査活動
6、 技術支援1社
7、 経営支援1社
8、 生産管理支援1社
9、 谷林業部経営支援
10、金魚の水槽養殖システムの開発支援
11、森の仲間サロン「森林に関する異業種交流勉強会」の運営支援
12、第7回ATACグループ交歓会の開催(当番ATAC)
13、ATAC・MATE奈良 広報誌(2011年春号・秋号)発行
14、その他継続事業の支援

 


平成22年度の活動状況

 

1、  平成22年度「ものづくり支援隊出前セミナー」の開催1社
2、  産業活性化ミッシヨン(福井)参加
3、  活路開拓事業(古代ひしお)奈良県醤油工業協同組合支援
4、  郡山金魚高密度養殖支援
5、  ゼロエミッシヨンセミナーの開催 テーま「繊維くずのリサイクル」
6、  戸田精機(株)「ものつくり中小企業製品開発等支援事業」
7、  技術支援3社(現場改善、技術承継)
8、  省エネ技術支援1社
9、  森の仲間のサロン「森林に関する異業種交流勉強会」の運営支援
10、第8回ATACグループ交流会の開催(岡山)
11、ATAC・MATE奈良 広報誌(2010年春号・秋号)発行
12、2011年版「企業紹介誌」発行準備スタート
13、前年度からの継続事業の支援

 


平成21年度の活動状況

 

1、 平成21年度「ものづくり支援隊出前セミナー」(6コース)の開催7社
   (内3社は雇用調整助成金対象「教育訓練セミナー」)
2、 奈良県緊急雇用創出事業(製造業、商業、サービス業等100社の訪問調査)
3、 郡山金魚高密度養殖支援
4、 奈良県ゼロエミッシヨン事業「織物屑再生利用」の支援
5、 戸田精機(株)「ものつくり中小企業製品開発等支援事業」
6、 技術支援2社(現場改善、技術承継)
7、 品質管理支援1社
8、 森の仲間のサロン「森林に関する異業種交流勉強会」の運営支援
9、 第7回ATACグループ交歓会の開催(奈良)
10、ATAC・MATE奈良 広報誌(2009春号・秋号)発行
11、前年度からの継続事業の支援

 


平成20年度の活動状況

 

1、平成20年度「ものづくり支援隊出前セミナー」(6コース)の開催(支援企業6社)
2、奈良県ゼロエミシション事業「鋳物砂再利用設備の研究・開発」支援
 (第2段階 研究・開発事業)
3、第6回ATACグループ交歓会の開催
4、ATACMATE奈良 広報誌 創刊号(2008春号)発行
5、奈良県織物工業協同組合研究会への講師派遣(6回開催)
6、奈良県ゼロエミシション事業「織物屑再生利用の環境コンサルタント活用支援」
   申請検討中

7、ATAC・MATE奈良 創立10周年記念式典 開催
8、前年度からの継続事業の支援

 

 


平成19年度の活動状況

 

1、ゼロエミシション活動の実態調査(奈良県内40社)
2、平成19年度「ものづくり支援隊出前セミナー」(6コース)の開催(支援企業7社)
3、織物工場における品質保証体制の構築支援
4、農商工連携事業への支援開始
5、第5回ATACグループ交歓会の開催
6、織物工場における品質保証体制の構築支援
7、前年度からの継続事業の支援

 


平成18年度の活動状況

 

1、奈良県ゼロエミシション事業「鋳物砂再利用設備の研究・開発」支援
 (第1段階 環境コンサルタント活用支援事業)
2、織物工場の在庫半減運動の支援
3、製薬メーカーパップ剤の新製品開発とそれに関連する工法開発並びに工程設計支援
 (平成18年~19年)
4、第4回ATACグループ交歓会の開催
5、前年度からの継続事業の支援

 


平成17年度の活動状況

 

1、奈良県実用化・製品化研究開発調査事業(平成17年~18年)
   テーマ「角穴形状加工装置実用化研究開発」支援
   エンドミルに替わる特殊な工具(今回の開発対象)を使用して、一発で金属、
   プラスチックなどの角穴
加工が可能で、従来の放電加工などに比べて
   大幅な加工時間短縮が可能となった。

2、第2回「中小繊維製造事業者自立事業」の支援(平成17年7月~18年6月)
3、廃タイヤのリサイクルに関する研究支援(平成17年~19年)
4、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
  [木質系廃棄物の利用に関する研究]支援

5、金魚輸送時の包装改善支援
6、第3回ATACグループ交歓会の開催
7、前年度からの継続事業の支援

 


平成16年度の活動状況

 

1、 奈良商工会議所「企業等OB人材活用推進事業」(平成16年~平成19年)
2、 大和郡山金魚研究会の立ち上げ
    テーマ「水槽養殖システムの開発」「金魚販売ビジネスサイトの構築」
  「金魚配送用包装の改善」
3、 第1回「中小繊維製造事業者自立事業」の支援(平成16年7月~17年6月)
4、 タイシルク産業の現状と技術支援に関する現地(タイ)視察
5、 蚕の周年飼育システムの開発支援
6、 奈良県商工会連合会「小規模製造業者経営革新支援事業」
7、 竹フォーラムの開催
8、 経済産業省「産学連携事業」(竹廃材を利用した壁材の開発)支援
9、  ATACMATE奈良主催講演会の開催
    テーマ「わが国における海産類養殖の現状とクロマグロの完全養殖」
10、第2回ATACグループ交歓会の開催
11、前年度からの継続事業の支援

 


平成15年度の活動状況

 

1、奈良県中小企業団体中央会「中小企業経営資源実態調査」
2、三菱財団社会福祉事業・研究助成事業「蚕の飼育システムの開発に関する調査研究」
3、中小企業連携プラザの開催  テーマ「中小企業の新たな交流連携事例」
4、南都経済センター(奈良県商工会連合会)「小規模製造業者経営革新支援事業」
 (平成15年~16年)
5、ATACMATE奈良主催講演会の開催
6、第1回ATACグループ交歓会の開催
7、前年度からの継続事業の支援

 


平成14年度の活動状況

 

1、奈良県中小企業団体中央会「地域産業実態調査事業」(金魚研究会)
2、生駒商工会議所「生駒地域産学連携ものづくり構築事業」
 (竹研究会、金属材料・金属加工研究会)
平成14年7月~平成17年3月
3、生駒商工会議所「小規模事業者経営支援事業」(竹商品、竹細工の伝統技術への支援)
4、ATACMATE奈良主催講演会の開催
5、前年度からの継続事業の支援

 


平成13年度の活動状況

 

1、「アタック・メイト奈良の世界に誇る技術・商品の紹介」の発行
   多角的連携・技術力・販売力など企業が保有する技能を互いに持ち寄り、
   新しい商品を
生み出すこと を狙いとして、32社を取り上げました。
2、繊維工業協同組合連合会「織物工業協同組合の新商品開発事業」(組合数40社対象)
3、平成13年度コーディネート活動支援事業
4、製薬メーカ新製造装置の開発並びに生産システム改革の支援
5、サクランボの栽培に関する調査・研究の開始
6、「NPO法人ATACMATE奈良発足記念講演会」の開催(奈良県文化会館)
7、家畜糞尿調査のため、台湾(高雄)を視察
8、前年度からの継続事業の支援